腕時計の文字盤にホコリが入ったら?取り除く方法と侵入防止策を解説

腕時計の文字盤についたほこりが気になる方は、以下のような疑問がある方も多いのではないでしょうか。

  • 文字盤のほこりは自分で取れる?
  • 文字盤にほこりがつかないように使用するには?
  • 文字盤にほこりがついた場合の対処法が知りたい

ほこりなどの汚れがある状態を放置しておくと、文字盤の劣化が進み、時間が経つほど視認性が悪くなる可能性があります。

また、腕時計の文字盤のほこりを取るには、専門的な知識や技術が必要なため、修理専門業者へ依頼することがおすすめです。

この記事では、腕時計の文字盤に汚れがつく原因や対処法、古くて文字盤交換できない場合の修理方法などを解説していきます。

トキゾー

下記は当サイト管理人所有の時計です。秒針部にほこりが絡まっています。
時計 文字盤 埃
秒針に埃が絡まっている

おすすめランキング

  • ALLU WATCH REPAIR

    「ALLU WATCH REPAIR(旧時計修理工房なんぼや)」とは、ブランド品や貴金属などの買取店「なんぼや」から展開されている、時計修理・オーバーホールの専門店です。 全国130店舗以上の展開があり、年間で17,000本以上(2020年の実績)の修理を抱えるほどの人気ぶりです。 実績や経験が豊富な時計修理専門店なので、今後も多くのユーザーから支持されるだろうと考えられる修理店となります。

    評価
    おすすめポイント国内トップレベルの修理設備でリーズナブルな料金
    特徴業界最速級の納期

  • CIEN(シエン)

    CIEN(シエン)は、ロレックスやオメガ、カルティエなどの高級腕時計のオーバーホールを専門に扱っている修理店です。 メーカー修理価格より安価でオーバーホールを依頼できる上に、技術力が高いことが特徴です。

    評価
    おすすめポイント安心できる修理を安価に受けられる
    特徴見積り無料!オーバーホール後1年間保証

  • リペスタ

    それぞれのメーカー毎に十分な知識・経験がある工房と提携しているため、高いレベルの修理を受けることができます。

    評価
    おすすめポイント高品質の修理が受けられる
    特徴見積り無料!

腕時計の文字盤についたほこりやゴミは自分で取れる?

結論からお伝えすると、腕時計の文字盤についたほこりやゴミを自分で取るのはおすすめしません

なぜなら、腕時計の文字盤を自分で拭くには、裏蓋や竜頭を外したり、内部のムーブメントを取ったりする必要があるため、専門知識がないと機械を壊してしまう可能性があるからです。

内部のムーブメントには、コイルやネジなどの部品が組み合わされており、傷がついたり部品が紛失したりした場合は、腕時計が動かなくなるリスクがあります。

また、裏蓋を外せば防水性が低下し、ほこりやゴミだけでなく、水が侵入することで腕時計を故障させるケースもあります。

そのため、腕時計の文字盤にほこりやゴミが入っていた場合は、自分で作業すると故障の原因になるため、専門知識を持った修理業者に依頼することがおすすめです。

腕時計の文字盤にほこりやゴミなどの汚れがつく原因

腕時計の文字盤にほこりやゴミなどの汚れがつく原因は、主に以下の3つです。

  • 防水性が低下している
  • 文字盤が劣化している
  • 環境が悪い場所で保管している

汚れる原因を理解することで、腕時計の劣化を防ぐことに繋がります。

防水性が低下している

腕時計の防水性が低下していると、文字盤が汚れやすいです。

水が入るほどの隙間があいているため、裏蓋やリュウズなどからほこりやゴミが入ります。

防水性の高い腕時計であっても、年数が経過するとパッキンが劣化したり、ケースに傷がついたりして防水性が落ちて湿気が侵入してしまいます。

湿気が入ると文字盤が腐食したり、サビたりして汚れているように見えるのです。

文字盤が劣化している

文字盤が劣化していると塗装が剥げやすくなるため、剥がれた塗装が汚れに見えることがあります。

特に、針やインデックスに夜光塗料が採用されている場合は、経年劣化によって塗料が剥げやすくなるため、白いゴミのように見えることが多いです。

また、剥がれた塗装が内部の機械に入る可能性もあるので、文字盤が剥げてきたら文字盤の交換、またはメンテナンスするのがおすすめです。

環境が悪い場所で保管している

直射日光が当たったり、湿度が高い場所で腕時計を保管していたりすると、文字盤の劣化に繋がります。

紫外線により文字盤が変色したり、湿気が侵入してサビや腐食に繋がったりすることで、汚れているように見えます。

文字盤の変色や腐食などは、知識や技術がなければ拭き取ってキレイにするのは難しいため、文字盤交換などのメンテナンスが必要です。

腕時計の文字盤にほこりなどの汚れがつかないようにするには?

腕時計の文字盤にほこりなどの汚れがつかないようにするには、以下の3つを意識しましょう。

  • 直射日光の当たらない暗所で保管する
  • 風通しが良く乾燥している場所に置く
  • 定期的にオーバーホールを依頼する

3つのポイントを意識すれば、キレイな状態を長期間保ちながら使用できます。

直射日光の当たらない暗所で保管する

文字盤を変色させないためにも、直射日光の当たらない暗所で保管しましょう。

紫外線が当たらなければ日焼けして変色することがなくなり、劣化を抑えられて塗装が剥げることを防げます。

また、直射日光が当たると時計の温度が上昇し、文字盤だけでなく内部の機械にも影響が出る可能性があります。

そのため、特に車などの高温になる場所での保管は避けましょう。

なお、より安心して腕時計を保管したい方は、専用ボックスの使用をおすすめします。

風通しが良く乾燥している場所に置く

風通しが良く乾燥している場所に置いておくと、文字盤のサビや腐食を防げます。

特にアンティークウォッチなどの古い時計は、日常生活防水程度しか備わっていないことが多いため意識して保管場所を決めましょう。

防水性の高い腕時計であっても、リュウズやボタンのほんの小さな隙間から湿気が入り蓄積されることで腐食やサビが進みます。

腕時計の劣化を早めないためにも、お風呂場や洗面台などの水回りは避けて、風通しの良い環境で保管しましょう。

定期的にオーバーホールを依頼する

定期的にオーバーホールを依頼することで、文字盤がキレイな状態で使用できます。

オーバーホールとは分解掃除とも呼ばれており、腕時計を分解して洗浄、注油や精度確認などのメンテナンスを行うことで、腕時計の寿命を伸ばす修理のことです。

腕時計正規メーカー、または修理専門業者へ依頼することが一般で、機械内部だけでなく文字盤の変色具合や腐食なども確認してくれて、必要であれば交換・修理を行います。

長期間キレイな状態を保つには、3〜5年程度の頻度でオーバーホールした方が良いと言われています。

「文字盤の汚れが気になる」「変色して視認性が落ちている」などの不具合があるようでしたら、一度修理専門業者に見てもらいましょう。

腕時計の文字盤が交換できなければ文字盤再生(リダン)を依頼

前述のとおり、腕時計の文字盤のほこりやゴミなどに見える汚れは、年数が経過したことによる腐食やサビなどの可能性が高いです。

特にアンティークウォッチは交換部品がないことが多く、修理専門業者だけでなく正規メーカーにも残っていないことがあります。

部品がなく文字盤の交換ができない場合は、「文字盤再生(リダン)」と呼ばれる修理が必要です。

文字盤再生(リダン)とは、文字盤の再生・修復のことを指し、「塗り直し」と呼ばれることもあります。

文字盤再生(リダン)は、古くなった文字盤のインクを剥がし、元々のカラーに近いインクに塗り直すことで、購入した当時のような状態に文字盤を復活させる修理方法です。

文字盤は、年数が経過すると防水性が下がり湿気が入りやすくなりサビたり、腐食したりして見た目だけでなく視認性も悪化します。

しかし、文字盤再生(リダン)を行うと、廃盤などで文字盤の在庫がない場合でも新品同様に再生するのです。

文字盤のほこりやゴミに見える汚れが、経年劣化によるサビや腐食の場合は、文字盤再生(リダン)を依頼することをおすすめします。

ただしビンテージウォッチの場合は、経年変化を楽しむという側面もあるため、リダンするかどうかはご自身がどこに価値を置くかを考えて検討しましょう。

まとめ

腕時計の文字盤にほこりがつく原因や、つかないように気をつけて保管する方法などを解説しました。

文字盤についたほこりは、専門的な知識や技術が必要になり、自分で行うと故障の原因になるため専門業者に依頼するのが安心です。

また文字盤が汚れる理由として、文字盤が湿気によりサビたり、腐食したりすることが挙げられます。
さらに、直射日光が当たることで劣化し、塗装が剥げて汚れているように見える場合もあります。

なるべく文字盤をキレイに保つには、暗所で風通しの良い場所での保管がおすすめです。

また、年数の経過しているアンティークウォッチなどは、部品がなく交換できない場合もあります。

文字盤の在庫がない場合は、文字盤再生(リダン)と呼ばれる修理ができるか業者に確認してみましょう。

文字盤のほこりや汚れが気になったら、知識や技術が豊富な修理専門業者へ依頼することで腕時計を長持ちさせられます。

腕時計を修理・オーバーホールする際のおすすめランキング

どこに修理依頼を出すか迷った際は下記のランキングを参考にしてみてください。

正直どこもおすすめできる修理業者ですが、あえて順位をつけるならということで「安心感」「技術力」「価格」などの項目で個人的に総合評価を行いました。

おすすめランキング

  • ALLU WATCH REPAIR

    「ALLU WATCH REPAIR(旧時計修理工房なんぼや)」とは、ブランド品や貴金属などの買取店「なんぼや」から展開されている、時計修理・オーバーホールの専門店です。 全国130店舗以上の展開があり、年間で17,000本以上(2020年の実績)の修理を抱えるほどの人気ぶりです。 実績や経験が豊富な時計修理専門店なので、今後も多くのユーザーから支持されるだろうと考えられる修理店となります。

    評価
    おすすめポイント国内トップレベルの修理設備でリーズナブルな料金
    特徴業界最速級の納期

  • CIEN(シエン)

    CIEN(シエン)は、ロレックスやオメガ、カルティエなどの高級腕時計のオーバーホールを専門に扱っている修理店です。 メーカー修理価格より安価でオーバーホールを依頼できる上に、技術力が高いことが特徴です。

    評価
    おすすめポイント安心できる修理を安価に受けられる
    特徴見積り無料!オーバーホール後1年間保証

  • リペスタ

    それぞれのメーカー毎に十分な知識・経験がある工房と提携しているため、高いレベルの修理を受けることができます。

    評価
    おすすめポイント高品質の修理が受けられる
    特徴見積り無料!